明日は数ヵ月ぶりにオタッキー平安通りでジムチャレがあります。

明日は午前中はゼミの先生から押し付けられた仕事を片付けて、
午後からは平安通りでGGCへの最終調整な予定です。

いや~、今週は土曜日にジムチャレが無くて調整どうしようか
悩んでたのですがなんとか調整できる機会があってよかったよかった。
まどマギがプレメモに参戦するらしいですね~。

けいおんとかひだまりスケッチみたいなハートフルアニメが多く
参戦するカードなのにハートフルボッコアニメが参戦ですか。

「プレシャスメモリーズ」を日本語に訳すと「貴重な思い出」となるわけですが

主人公の目の前で先輩が首から上を噛み千切られたり、
親友が悪徳契約に騙されてゾンビになったり、
その親友が数日後には魔女になって襲いかかってきたり、

たしかに貴重な思い出ですねw
なんというトラウマメモリーズ……。
まずは11時過ぎに本山ブランチへ行ってフリー対戦。

ジムチャレには出なかったのですが、
ハーフにも関わらず参加者が結構多かった気がします。

そしてハーフトップメタのゼクパチシェイミも少なくて意外でした。
ジムチャレの観戦を終えてからシングルでプレメモの律ちゃんを3枚買いました。

田井中律(073)が400円だったのは安かったかな~。


午後からは金山ブランチに移動してフリー対戦とトレードです。
ポケカプレイヤーがいっぱい居たけど、ジムチャレ参加者は少なかったみたいです。

とりあえず交換でヤンマグレートを入手しました。

で、その後はフリーをしていたらいつの間にか4時を過ぎていたので
BIGMAGICでの「けいおん!!part1」発売記念大会は諦めて帰りました。

なんか今日使ったデッキは勝率が良くなかったので、まだまだ改造が必要かも……。
ただ今から修正すると来週のGGCまでに対人戦で調整が出来ないのが難点ですな。
午前中は本山ブランチでフリー対戦
午後からは金山ブランチでトレード&フリー対戦
夕方から大須BIGMagicでプレシャスメモリーズのけいおん発売記念

結構移動が多い予定ですね。

しばらくの間ポケカの新弾が無いということで、
昨日の「けいおん!!part1」発売をきっかけにプレメモを始めてみました。

とりあえずちょこちょこと律ウィニーのパーツを集めていく予定です。
明日の発売記念は勝てる気しないけど、参加費次第では参加賞目当てで出るかも。
ダブルレインボーエネルギーが再録されるらしいです。


嘘です。

今日は学校で新入生オリエンテーションの
準備してて今帰ってきたところです。

もう残り数分しかないからこんな
チープな嘘しか考えられなかったorz

なにがやりたかったんだろう……。
昨日の夜中に間接的にですが、僕の作っているパッチが
大衆の見ている某掲示板で宣伝されてました。

今までパッチを作ってきたのは、DiaryNoteというある意味限られたユーザのみが
閲覧しているコミュニティの中だけでやってきた事なのですが、
今回の事で多くの方に僕の作っていたパッチが知られた可能性が考えられます。

開発元が著作権に厳しいのは「ポケモン同人誌事件」でググれば
理解するのはさほど難しくないでしょう。

開発元に目をつけられてまで配布を続けたいとは思わないので、
パッチの配布を中止させていただきます。
キャラスリコレクションでまど☆マギのキャラスリが発売されるらしいです。
発売は6月らしくアニメが終わってだいぶ経ってからの発売ですね。
(放送延期で6月までに終わるかどうかは知らないですが……)

ラインナップは、まどか・ほむら・さやか・まみの4種類みたいです。
なんでQBとあんこきょうこが居ないんだ……。

あのアニメで僕の好きなキャラ2トップが両方とも出ないとはorz

僕はあんまりキャラスリとか使わないんだけど、
とりあえず美樹さやかと鹿目まどかのスリーブは買おうかな~。
今週も本山ブランチに行ってきました。
開店待ちしてたらゾロゾロと人が集まってきて17人くらいに……。

定員的に考えて1人オーバーするので観戦に回りました。
なんか最近の本山ブランチはジムチャレ大盛況ですね。

1回戦の間は遅れてきたlemone君&1killして暇なソウラさんと雑談してました。

2回戦で全員の使用デッキをカンニングしてメタ状況をリサーチ、
その後時間が余ってたので1階のミニストップで昼飯を食べてきました。

3回戦と最終戦はチップさん&焔さんの対戦を見学です。
3回戦でチップさんが見せた最後の1撃に驚かされました。

その後はチップさんと1回フリーして退却です。

今日のジムチャレを見てて、ちょっと面白いデッキが思いついたので
GGCまでに煮詰めていきたいと思います。

明日の予定

2011年3月26日 TCG全般
午前中は本山ブランチで確定です。

午後からはZEROにしようか
金山ブランチにしようかそのまま帰ろうか……。

まだ何も決まって無いです。

まぁ、明日の事は明日考えればいいや。
まだデッキができてないから急いで何か作らなきゃ……。
4月に開催予定のはじめて大会も全日程が中止と発表されましたね。
これで全日程のはじめて大会が中止になったと思います。

まぁ、これでプロモ配布に地域格差が出なくて嬉しいような
欠番プロモが増えて悲しいような複雑な気持ちだな……。

それでもジムチャレはやるみたいだからポケカは恵まれてると思います。
遊戯王なんかは店舗大会も自粛してるからね。

需要あるかわからないけど、今現在の欠番プロモ一覧でも貼っておきますかな。
エモンガ(WCS日本代表決定大会参加賞)
クリムガン(WCS日本代表決定大会参加賞)
ゾロア(はじめて大会クイズラリー景品)
ツタージャ(イトーヨーカドークイズラリー)
ポカブ(イトーヨーカドークイズラリー)
ミジュマル(イトーヨーカドークイズラリー)

何かのキャンペーンで再配布されないかな~。

2011/03/25 21:37追記 イトーヨーカドーの御三家を追加しました。
今日の日記は取扱説明書に載っていたスタジアム
《ポケモンセンター》についてです。

とりあえず既出な情報だけど知らない人のために
テキストをコピペしておきます。
ポケモンセンター スタジアム
おたがいのプレイヤーは、自分の番の終りに、自分の
ベンチポケモン全員のHPを、それぞれ「10」ずつ回復させる。

まぁ、今日僕が書きたい事はこのテキストとは全く関係ないんですがね。

実はこのカードを初めて公式ルールPDFで見た時から何か違和感を感じていました。

今までその違和感の正体が解らなかったのですが、今日DPのカードを
整理していて《ミステリアス・パール》を見た瞬間違和感の正体が解りました。

今のカードにしては珍しく、《ポケモンセンター》にはコレクションナンバーと
エキスパンションシンボルがどちらも無いんですよね。

このPDFが公開された時に未発売だった《アララギ博士》には
エキスパンションシンボルがしっかりと書かれています。

今はトレーナーズのプロモにもコレクションナンバーがつけられているので、
ひょっとしたら《ポケモンセンター》は何かしら特別なカードなのかもしれませんね。
ポケモン4枚
4:テラキオン(BK)

トレーナーズ44枚
4:オーキドはかせの新理論
4:アララギ博士
4:ベル
4:デュアルボール
4:エネルギー転送
2:ポケギア
3:プラスパワー
4:ディフェンダー
1:エネルギーリターナー
4:クラッシュハンマー
2:ロストリムーバー
4:ポケモンキャッチャー
4:ジャンクアーム

エネルギー12枚
4:レスキューエネルギー
8:基本闘エネルギー


エネデスで相手を遅らせて殴るだけの簡単なデッキです。

ネタで作ったけど、あまにりも無理ゲーな相手が
多すぎるのでフリー以外で使う気になれないです。

ヤンマとか無理ゲ~
ツンベアとか無理(ry
レシとか(ry
ゴチ(ry

ただ、エネを多く貼るデッキにクラッシュハンマーや
リムーバーが刺さると気持ちいいです。
今日は久しぶりのノーポケカホリデーでした。
とりあえず溜まりにたまったアニメを消化しました。

とりあえず見た物一覧
・遊戯王の151話
・ヴァンガードの10話
・まどかマギカの1~10話


まどかは欝アニメなのに何故か見入ってしまう……。

タイトルが魔法少女なのに、最終回まで後2話なのに
未だに主人公が魔法少女になってないとか何か新しいな。
今日は愛知県内某所のジムチャレに行ったのですが、
特性「ねぼう」が働いたせいで遅刻して乙りました。

まぁ、せっかく行ったんだし参加してる方ので対戦でも
見ながら現在のメタに対してリサーチリサーチ。

レギュは20分6サイドで参加者は12人でした。

まずは何が流行っているのか統計をとってみました。

3:レシバク 25%
2:水タイプ 16%
2:ゼクパチシェイミ 16%
1:ゴチラン  8%
1:ドンファンヤンマ 8%
1:チラチーノゾロアーク 8%
2:その他 16%

最も使用率が高かったデッキがレシバクで25%でした。
レシバクが3人居たのに対してレシエンブが0なのはやはり構築の難しさ故でしょうか。

レシにタイプ相性で優位に立てる水が多いのも現環境を良く表していると思います。
レシ・水・ゼクで丁度三角関係が出来ているような気もします。

現環境をまとめると、上記の三角関係に対してゴチランや
ドンファンヤンマ等の中堅メタが食い込んでくる形となっていますね。


さて、参加者12人のデッキから現環境を見てみたわけですが
次は1回戦が終了した時点で勝ち組に残ったベスト6と2回戦の結果を見てみましょう。

ドンファンヤンマ ◎
 VS
ゼクパチシェイミ ×

ゴチラン ◎
 VS
レシバク ×

ゼクパチシェイミ ×
 VS
チラチーノゾロアーク ◎

1回戦が終了した時点で最初に述べた
8種類のデッキタイプの内、水タイプが絶滅してしまいました。

これは水タイプのデッキがレシ以外を踏んだ時の脆さをよく表していると思います。
また、先程も述べたとおりゼクロムに不利なのも大きな理由となってそうです。


そして次に2回戦の結果勝ち残ったベスト3のデッキは以下の通りです。
・ドンファンヤンマ
・ゴチラン
・チラアーク

1回戦で水が絶滅してしまったため、レシバクの天下を予想したのですが
予想とは裏腹にレシバクどころかゼクパチシェイミも一緒に絶滅してしまいました。

2回戦の対戦組み合わせが見事に「中堅メタVSトップメタ」となっていましたが、
中堅メタが上手いことトップメタを食った形になりますね。

それぞれの対戦卓をまとめると以下のような感じでしょうか。

・ドンファンヤンマはゼクの弱点を突ける
・レシバクではゴチランを突破できない
・チラは雷撃を撃った後のゼクをカウンターできる


ではベスト3と階段による準決勝の結果を見てみましょう。

ベスト3(準決勝)
× 2 ゴチラン VS ドンファンヤンマ 3 ◎
時間切れでドンファンヤンマがサイド差1枚の逃げ切り勝ち。
制限時間が30分だったらどうなっていたか解らなかったかも。

◎ 3 チラチーノゾロアーク VS ゼクパチシェイミ 0 ×
全勝のチラアークと階段のゼクパチシェイミの対戦です。
ゼクパチシェイミが事故ったようでチラアークがサイド3枚取った所で種切れでした。

ゴチランは現環境で非常に幅広いデッキに勝てるのですが、
時間切れで負けたりユニランを1killされたりするのが問題ですね。

それでは次はいよいよ決勝戦です。

× 0 チラチーノゾロアーク VS ドンファンヤンマ 2 ◎
ドンファンヤンマが2ターン目から地震無双でした。
3ターン目でチラアークの種切れで決着でした。

結果的に優勝したのはドンファンヤンマでした。
ただ、対戦の組み合わせによっては結果が大きく変わっていたと思います。

この結果を見て1つだけはっきりと言えることは、
「現環境はレシバク1強なわけではない!」ということでしょうか。

たまには観戦に専念して環境のリサーチをしてみるのもいいかもね。
今日は午前中は金山で卒業式、
夕方からはフリー対戦をしに本山ブランチに行ってきました。

卒業式レポとか誰得なのでフリー対戦のレポでも書きます。

最初は数日前に対戦を申し込んでくれた方と対戦してました。
因みに、今日僕が使ったのはテラキオン単とゼクパチシェイミの2種類です。

1戦目 テラキオン単 VS チラヤンマ
 ヤンマ相手は無理ゲーorz

2戦目 ゼクパチシェイミ VS チラヤンマ
 相手が事故ってた上に相性バツグンなので勝ちました。

3戦目 ゼクパチシェイミ VS ゴチラン
 ゴチラン対策が見事に刺さりました。
 2回ゴチを立てられたけど、2回とも正面突破成功で勝ちです。

4戦目 テラキオン単 VS ゴチラン
 相手が事故ってゴチが立たなかったので奇跡的に勝ちました。


ここでlemone君が到着して参戦です。

5戦目 テラキオン単 VS ダイケンキ@lemone君
 ラッティーのパーフェクトリムーブ教室始まるよ~♪
 クラッシュハンマーとリムーバーで2エネ以上付けさせずに完封勝利。


その後は最初に対戦した方とlemone君の対戦を見てました。

テラキオン単はクラッシュハンマーが決まると気持ちいいですね。
レシバクにもヤンマにもゴチランにも弱いから実戦レベルじゃないですが……。
今日はlemone君と一緒にバトル強化デッキを買いに行ってきました。
3時半くらいにlemone君の家で待ち合わせて、いつものお店へGo~♪

やっぱり1人で買い物に行くより誰かと一緒に買いに行った方が楽しいです。

一人で黙々と自転車をこぐよりも誰かと
喋りながらの方が目的地まで近く感じます。

きっと僕のトレーナーメモには、さみしがりな性格って書かれてますね。
ポケモン的に考えるなら攻撃が上がり、防御が下がるようです。

お喋りしながら自転車をこいでたらあっという間にお店に到着です。

行くのが少し遅かったのかあんまりたくさん残ってなかったのですが、
なんとか各1個ずつと追加でテラキオンを1個ゲットです。

その後は金山ブランチと大須のBigMagicへ行ってスリーブを買い足しました。

金山ではキャッチャーとチェレンが大暴落してましたね~。
キャッチャーがたしか200円くらいだったと思います。

それで、今は家に帰ってきて新デッキを1個作ったところです。


明日は卒業式だけど、そのあと16時くらいから本山ブランチで
フリー対戦を申し込まれてるので新デッキを試し打ちしてきます。
昨日UPしたwisdomのパッチにおいて、バトル強化デッキのギギアルが
未対応であったため修正パッチを新たにUPしました。

以下のアドレスよりpokemon_text.zipをダウンロードしていただき、
解凍してできたpokemon_text.datで古いpokemon_text.datを
上書きしていただくことで、ギギアルが使用可能になります。


http://firestorage.jp/download/b641623bf2807abdf996a641d9571076a66e1f81
※2011/03/18 0時12分以降にパッチをダウンロードした方は修正不要です。
zipの解凍パスはいつも同じで「latiosdaisuki」です。

既存カードのカードナンバーに変更が無いように修正しましたので、
修正パッチを使用する以前に作成したデッキもそのまま使えます。

また、修正パッチを使用しなくてもギギアルが使えない以外は問題ありません。


このたびはパッチの作成ミスで多大なご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
次回以降はミスが無いよう細心の注意をはらって取り組んでまいります。
今日はバトル強化デッキをフラゲするべく、
新弾発売のたびにお世話になっているお店へGo~。

お昼の12時くらいについたけど
まだ入荷していないそうでした。

途中でよったコンビニでも水曜発売のサンデーが
置いてなかったから、たぶん地震の影響で流通が遅れているのだと思います。


帰りがけにお店の人が電話番号を教えてくれたから、
明日は入荷したかどうかを聞いてから買いに行きます。
公式HPに載っていたのですが、地震の影響で
イトーヨーカドーのクイズラリーが中止となるそうですね。

あと、はじめて大会も多くの会場で中止となりました。
東海地方では三重県の四日市は中止らしいです。

今のところ愛知県は中止と書かれてないですが、
まだまだどうなるかわからないです。

もし一部の会場のみで、はじめて大会が行なわれた場合は
クイズラリーのゾロアが高騰しそうかな。
情報ソースの関係で今日は秘密日記オンリーです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索